私たちのこだわり
- 1胃食道逆流症に対する集学的治療
-
内科的治療(生活習慣改善、薬物療法)から外科治療(手術)まで、個々の患者さんの病態に応じた最適な治療オプションを提供します。
- 2苦痛の少ない内視鏡検査
-
胃食道逆流症の診断に内視鏡検査(胃カメラ)は非常に重要ですが、抵抗感をお持ちの患者さんもおられると思います。当院ではエキスパートによる苦痛の少ない内視鏡検査を提供します。
- 3難治性症例に対する詳細な検査
-
内科的治療により症状改善が得られない患者さんに対しては、24時間pHモニタリング・インピーダンス検査や食道内圧検査などの検査を駆使し、病態の把握、外科治療の適応評価を行います。
- 4豊富な経験にもとづく負担の少ない治療
-
当院ではこれまでにおよそ600例と国内屈指の外科治療の経験を有しています。手術は全て内視鏡下に行っており、入院期間は通常3日間です。
診療スタッフ
逆流性食道炎(胃食道逆流症)は適切に診断し、治療すれば治すことができる疾患です
逆流性食道炎(胃食道逆流症)は高齢化や食生活の変化、ストレスなどの影響で近年、患者さんが増えています。多くの場合、胃酸分泌抑制薬を中心とする内科的治療(薬物療法)が有効ですが、薬物療法により症状コントロールが得られない難治性の患者さんもおられます。この疾患は適切に診断し、正しく治療すれば治癒が目指せます。我慢するしかない、とあきらめる前に我々の施設を訪れて下さい。
-
消化器外科
臨床研究管理部 部長関 洋介(Yosuke Seki)- 資格
-
日本外科学会 認定医・専門医・指導医
日本内視鏡外科学会 技術認定医・評議員・学術委員
日本肥満症治療学会 評議員・学術委員
日本内視鏡外科学会 縫合・結紮講習会講師
麻酔科標榜医
医学博士
順天堂大学非常勤講師
一般社団法人 GERD・LPRD診療ネットワーク 代表理事
International Federation for the Surgery of Obesity (IFSO), regular member
International Federation for the Surgery of Obesity, Asia-Pacific Chapter (IFSO-APC), library committee (chair)
Asia-Pacific Bariatric and Metabolic Surgery Society (APMBSS), lifetime member
Endoscopic Laparoscopic Surgery Asia (ELSA), lifetime member - 受賞歴
-
2023年度 日本肥満症治療学会 川村賞
-
消化器内科
内視鏡センター長馬場 哲(Satoshi Baba)- 資格
-
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医(緩和ケア講習修了)
日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
難病指定医
臨床研修指導医
聖マリアンナ医科大学消化器内科臨床教授
医学博士
-
消化器内科田中 達朗(Tatsuro Tanaka)
- 資格
-
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
-
消化器内科石郷岡 晋也(Shinya Ishigouoka)
- 資格
-
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
聖マリアンナ医科大学消化器・肝臓内科非常勤講師
医学博士
メディア掲載
2016年8月31日
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
治る!最前線 第62回 逆流性食道炎の最新治療
2017年7月11日
テレビ東京「ゆうがたサテライト」
5時のクリニック~逆流性食道炎~
2017年7月11日
日経BP社「日経Gooday」
名医が解説!最新治療~トレンド胸焼けがつらい「逆流性食道炎」、将来の食道がんの心配は?~
2018年1月26日
沢井製薬「サワイ健康推進課」
病気と医療の知って得する豆知識「胃食道逆流症の症状と対策」
2019年2月21日
読売新聞社「読売家庭版」
ココロとカラダの相談室「胃酸が逆流する胃食道逆流症」
2019年12月15日
「命を救う!スゴ腕ドクター」
脳卒中・膀胱がん・胸やけ・多汗症
2021年1月22日
東洋経済新報社「東洋経済ONLINE」
「逆流性食道炎」の少しの誤解と症状別の対処法 胸やけ、ムカムカ、知っておきたい正しい知識
2022年3月28日
「毎日が発見」
私たち世代に増えている胃の不調 「逆流性食道炎」にならない5つの生活習慣
2022年08月10日
中央公論新社「婦人公論.jp」
【名医に聞く 逆流性食道炎】胸やけからせき、耳の痛みまで症状はさまざま。加齢、前かがみ、重いものを持ち上げる、ピロリ除去も悪影響が
2023年12月15日
集英社 「Web eclat」
<私も逆流性食道炎?vol.1>胸やけ、ムカムカ、胃痛の正体は逆流性食道炎!?専門医が教える典型的な症状と原因とは?
<私も逆流性食道炎?vol.2>逆流性食道炎はどう治す?専門医に聞いた治療と予防法とは
2023年12月25日
ダイヤモンド社 「ダイヤモンド・オンライン」
食後の「胃もたれ」や「胸やけ」の真相を解明、胃カメラではわからない!
2024年08月09日
アリナミン製薬 「健康サイト」
胃もたれとはどんな症状のこと?原因や対処法、受診のタイミングを紹介
胸やけとは?症状や原因、逆流性食道炎との関わりを紹介
出版
外来予定表
症状や病態に応じて、消化器内科もしくは消化器外科の医師が対応いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 田中(内科) 馬場(内科) |
馬場(内科) | 田中(内科) | 石郷岡(内科) | 石郷岡(内科)※1 関(外科)※2 |
|
午後 | 田中(内科) 関(外科) |
馬場(内科) | 関(外科) | 馬場(内科)※1 |
-
※1第2・4 土曜
-
※2第2・3 土曜