私たちのこだわり
-
日本内視鏡外科学会技術認定医が対応
消化器・一般外科領域の合格率は現状約30%で、外科系の専門医資格の中では最も難易度が高いです。
当院では外来診療から手術まですべてを日本内視鏡外科学会技術認定医が対応します。
-
きずの小さな手術
3~10㎜のカメラ(胸腔鏡)と2~5㎜の鉗子を使用して、領域別にエキスパートを配し小さなきずで完遂する手術を行っています。
-
日常生活への早期回復
術後回復能力強化プログラムを積極的に取り入れて、体力の消耗や身体機能の低下を抑えることができ、短い入院期間となっています。
診療スタッフ
-
院長黒川 良望(Yoshimochi Kurokawa)
- 資格
-
日本外科学会専門医・指導医日本消化器外科学会認定医日本内視鏡外科学会技術認定医日本レーザー医学会指導医医学博士
-
外科部長梅澤 昭子(Akiko Umezawa)
- 資格
-
日本内視鏡外科学会技術認定医日本外科学会専門医日本消化器外科学会認定医インフェクションコントロールドクター(ICD)日本医師会認定産業医医学博士
-
減量・糖尿病外科センター長笠間 和典(Kazunori Kasama)
- 資格
-
国際肥満代謝外科連盟 アジア太平洋部会理事長アジア太平洋肥満代謝外科学会前理事長日本内視鏡外科学会 理事・国際委員長・教育委員(肥満外科・腹腔鏡下縫合結紮講習担当)日本肥満症治療学会 理事/日本外科学会専門医・指導医日本内視鏡外科学会技術認定医日本消化器外科学会認定医麻酔科標榜医アメリカ外科学会正会員(Fellow of American College of Surgeons)ベネズエラ肥満代謝外科学会名誉会員中国肥満代謝外科学会名誉会員インドネシア内視鏡外科学会名誉会員
-
関 洋介(Yosuke Seki)
- 資格
-
日本外科学会認定医・専門医・指導医日本内視鏡外科学会技術認定医・評議員日本内視鏡外科学会縫合・結紮講習会講師麻酔科標榜医医学博士
-
春田 英律(Hidenori Haruta)
- 資格
-
日本外科学会専門医・指導医日本消化器内視鏡学会専門医・指導医日本消化器外科学会専門医・指導医日本消化器がん外科治療専門医日本内視鏡外科学会技術認定医(胆道)日本食道学会食道科認定医日本静脈経腸栄養学会認定医日本がん治療認定医日本内視鏡外科学会縫合結紮講習会インストラクター医学博士
-
今村 清隆(Kiyotaka Imamura)
- 資格
-
⽇本外科学会外科専⾨医⽇本内視鏡外科学会技術認定医⽇本消化器外科学会専⾨医⽇本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医ロボット⽀援鏡視下⼿術認定資格日本内視鏡外科学会 縫合・結紮講習会講師がん治療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修終了NPO法⼈ 卒後臨床研修評価機構訪問調査者