四谷メディカルキューブでは「がん」「心臓病」「脳卒中」「生活習慣病」などの早期発見を目的とした画像検査をはじめ、多様な検査データをもとに総合的に判定し、精度の高い人間ドックの提供を目指しています。
健診結果は数値や画像に写ったものだけでなく、一人ひとりの家族歴や病歴などの背景もみながら、医師が詳しく丁寧に説明いたします。
健診の結果、何らかの異常が認められた場合は、健診結果を踏まえて当院で経過観察・治療を行うことができます。次回の健診までに診療データも蓄積され、健診結果と外来でのデータを一元管理することにより、総合的・継続的な健康管理のお役に立てるものと考えます。
加齢とともに生じる体調の変化は、症状が出てから病院を受診するのではなく、定期健診により、早期発見・早期治療で治したいものです。
人の体は数少ない検査で把握できるほど単純ではありません。
だからこそ、当院がこだわりぬいた31項目以上にも及ぶ検査で全身をくまなく調べます。
私たちは診断結果を大切にしています。報告書作成に関わる医師は8名以上。その量は20ページを超えます。それぞれのデータを年齢や性別、過去の病歴といった複数の視点からチェックし、三層体制で医師が診断します。
細胞の代謝を画像化するPET検査と、身体の断面図を診るCT検査。2つの画像検査を融合させるPET/CT検査はがんの発見に大変有効です。四谷メディカルキューブでは、2005年の開院当初からPET/CT装置を導入し、延べ10万例以上の検査実績があります。
<検査実績>
PET/CT : 117,856件(2020.3.19 現在)
<放射線科専門医保有資格>
日本医学放射線学会放射線診断専門医 : 2名
日本核医学会PET核医学認定医 : 2名
人間ドックの楽しみと言えば、やはり美味しいランチです。
四谷メディカルキューブ内にあるのが、フランス料理の巨匠、三國清三氏がプロデュースするレストラン「ミクニマンスール」。美しく、美味しく、心と体に優しい料理をコンセプトにカロリーと栄養バランスにこだわったメニューが並びます。旬の食材をふんだんに用い、フランス料理を中心に様々なテイストを織り交ぜました。年に一度の検査の際には、お楽しみください。
総合コース
期間:2014年〜2018年/受診者数(延べ人数):11,849人/症例数:163
<部位別がん発見数>
臓器 | 胃 | 肺 | 前立腺 | 乳腺 | 甲状腺 | 大腸 | 食道 |
がん 発見数 |
28 | 27 | 21 | 16 | 16 | 14 | 10 |
臓器 | 子宮 | 腎臓 | 血液 | 膀胱 | 肝臓 | 膵臓 | 脳 | 胆のう /胆管 |
がん 発見数 |
8 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | 2 | 1 |
PETコース
期間:2015年〜2018年/受診者数(延べ人数):4,544人/症例数:31
<部位別がん発見数>
臓器 | 乳房 | 甲状腺 | 大腸 | 肺 | 膵臓 | 子宮 | 腎臓 |
がん 発見数 |
8 | 7 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |