更級 元(サラシナ ゲン)
総合内科部長

- 専門科目
- 呼吸器内科
代謝内科
一般内科 - 資格
- 日本呼吸器学会専門医
日本内科学会認定医
プライマリ・ケア認定医
肺がんCT検診認定医師 - 略歴
- 東京医科大学卒業
東京医科大学内科学第5講座(霞ヶ浦病院)入局
東京医科大学霞ヶ浦病院透析科助手
水戸済生会総合病院内科部長 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本呼吸器学会
日本肺癌学会
日本プライマリー・ケア連合学会
日本癌治療学会 - 一言アピール
- 肺癌の化学療法(抗がん剤を使用する治療)・睡眠時無呼吸症候群・糖尿病について何かあれば御相談下さい。(もちろん他のことでも御気軽に)
小倉 浩美(オグラ ヒロミ)

- 専門科目
- 一般内科
血液内科 - 資格
- 日本内科学会認定内科専門医
日本血液学会認定血液専門医
日本医師会認定産業医
医学博士 - 略歴
- 新潟大学医学部医学科卒業
東京大学医科学研究所内科
都内クリニックにて健康管理業務に従事
東京女子医大輸血・細胞プロセシング部非常勤講師
NPO法人 血液難病診療サポート(溶血性貧血診療サポート)副理事長 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本血液学会
日本癌学会
日本輸血細胞療法学会 - 一言アピール
- 一般の急性および慢性内科疾患の診療と、血液疾患が疑われる方の診療や専門病院へのご紹介などを担当いたします。その他お身体に関してのご相談がありましたら、窓口としてご利用下さい。
宮内 瑞穂(ミヤウチ ミズホ)

- 専門科目
- 循環器内科
総合内科 - 資格
- 日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
医学博士 - 略歴
- 日本医科大学卒業
日本医科大学大学院修了
日本医科大学第一内科(現・循環器内科)入局
日本医科大学付属病院
日本医科大学千葉北総病院
日本医科大学多摩永山病院
米国カリフォルニア州シーダース・サイナイ病院留学
駒沢女子大学非常勤講師
日本医科大学付属病院非常勤講師 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈学会
日本超音波医学会 - 一言アピール
- 循環器疾患の中でも不整脈を専門にしています。日常生活で気になる動悸などございましたらお気軽にご相談ください。
小島 豊之(コジマ トヨユキ)
脳神経外科部長

- 専門科目
- 脳神経外科
- 資格
- 日本脳神経外科専門医
日本核医学会専門医
PET核医学認定医
医学博士 - 略歴
- 日本医科大学卒業
日本医科大学脳神経外科 入局
博慈会記念病院脳神経外科医長
松江病院脳神経外科部長 - 所属学会等
- 日本脳神経外科学会
日本医学放射線学会
日本核医学会
日本脳神経CI学会
日本認知症学会 - 一言アピール
- CT、MRIでの脳の器質的診断に加え、PET/CTでの機能的診断を行っています。とくに初期アルツハイマーの画像診断を行い、早期治療に結び付けたいと思っております。
加藤 辰也(カトウ タツヤ)
副院長
健康管理センター長

- 専門科目
- 循環器内科
- 資格
- 日本循環器学会専門医
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
医学博士 - 略歴
- 日本医科大学卒
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科
都内クリニックにて健康管理業務に従事 - 所属学会等
- 日本循環器学会
日本内科学会 - 一言アピール
- 青年医師と呼ばれた(?)頃には我が身は自他共に認めるメタボリック症候群でした。一念発起、悪しき生活習慣から足を洗って20年、肥満症とご縁を絶って今の容姿と健康を維持していられるのは何より健康管理を自分の生業としているからだと思います。行動変容が何よりのキーワード。自分の経験と知識を生かして皆様方の健康をお守りします。
福嶋 清香(フクシマ サヤカ)

- 専門科目
- 糖尿病内科
- 資格
- 日本内科学会認定医
日本糖尿病学会専門医
医学博士 - 略歴
-
東京女子医科大学病院 糖尿病センター
東京女子医科大学八千代医療センター 糖尿病・内分泌代謝内科 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会 - 一言アピール
- 糖尿病は万病の元と言われるように、血糖コントロールが悪い状態が続くと全身に悪影響を及ぼす可能性があります。糖尿病は患者さん自身が主体となって取り組む病気です。健康な方と変わらない質の良い日常生活を過ごせるように、お手伝いをさせていただきたいと思っております。共に頑張りましょう。
宮武 佳子(ミヤタケ ヨシコ)

- 専門科目
- 循環器内科
一般内科 - 資格
- 日本循環器学会認定循環器専門医
日本内科学会認定内科専門医、認定医
日本人間ドック学会認定人間ドック認定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本禁煙学会認定専門指導医
医学博士 - 略歴
-
日本医科大学医学部医学科卒業
日本医科大学第一内科入局
日本医科大学附属病院
日本医科大学付属多摩永山病院
東京都立駒込病院循環器内科
国家公務員共済組合連合会稲田登戸病院循環器科
鶴見大学歯学部内科講師
日本医科大学医学部内科学非常勤講師 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本人間ドック学会
日本禁煙学会 - 一言アピール
- 高血圧などの生活習慣病から心臓病まで、病気とどう付き合って生活すればよいのか、診療を通じて患者さんを優しくサポートしたいと思っています。また、禁煙の相談にも応じます。
伊藤 愼芳(イトウ マサヨシ)
外来部長

- 専門科目
- 消化器内科
- 資格
- 日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会指導医、専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
人間ドック専門医、人間ドック認定医
ヘリコバクターピロリ感染症認定医
医学博士 - 略歴
- 東北大学医学部卒業
関東逓信病院にて研修
NTT東日本関東病院消化器内科医長
NTT東日本伊豆病院内科部長 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本消化器病学会(関東支部評議員)
日本消化器内視鏡学会(関東地方会評議員)
日本肝臓学会
日本人間ドック学会
日本ヘリコバクター学会 - 一言アピール
- 長年、消化器病診療、内視鏡検査に携わってきました。その経験と苦痛の少ない内視鏡検査がお役に立てれば幸いです。最近は、特に細い内視鏡による検査やピロリ菌の除菌治療で喜ばれることが多くなりました。初回の除菌治療で失敗された方もどうぞご相談ください。
馬場 哲(ババ サトシ)
内視鏡センター長

- 専門科目
- 消化器内科
- 資格
- 日本消化器内視鏡学会専門医、指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医、指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医、暫定教育医
日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医
ヘリコバクターピロリ感染症認定医
難病指定医
臨床研修指導医
医学博士 - 略歴
- 島根大学医学部卒業
横浜市立大学医学部付属病院にて研修
神奈川県立足柄上病院内科
秦野赤十字病院消化器科
国立がんセンター東病院消化管内科レジデント
癌研究会付属病院内科(消化管)シニアレジデント
新宿海上ビル診療所消化器病センター長
聖マリアンナ医科大学消化器・肝臓内科講師
川崎市立多摩病院消化器・肝臓内科副部長兼務
聖マリアンナ医科大学消化器・肝臓内科臨床教授 - 所属学会等
- 日本内科学会
日本消化器病学会(関東支部評議員)
日本消化器内視鏡学会(関東地方会評議員)
日本胃癌学会
日本癌治療学会
日本消化管学会
日本肝臓学会
日本膵臓学会
日本ヘリコバクター学会 - 一言アピール
- 悪性腫瘍に対する内視鏡診断、早期癌に対する内視鏡治療、また進行がんに対する抗がん剤治療に携わってまいりました。これまでの経験から早期の段階でがんを発見することの大切さを身にしみて感じています。安全で安楽かつ正確な検査をこころがけております。
田中 達朗(タナカ タツロウ)
消化器内科 部長

- 専門科目
- 消化器内科
- 資格
-
日本消化器内視鏡学会指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医 - 略歴
- 弘前大学医学部卒業
虎の門病院内科にて研修
虎の門病院消化器科
佐々総合病院内科
クロス病院消化器内科
武蔵野陽和会病院(旧西窪病院)内科
平塚胃腸病院付属新宿センタービルクリニック消化器科 - 所属学会等
- 日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本消化管学会
日本内科学会 - 一言アピール
- 内視鏡検査の経験はもちろんのこと、外科的または内視鏡的治療が必要な病変の診断経験も豊富です。丁寧で苦痛の少ない検査を心掛けていますので、ぜひ当内視鏡センターをご利用ください。